基幹系7システムのダウンサイジングを1年半で実施!月額1,000 万円の保守料を1/4 へ|東海コープ事業連合 様
コープぎふ、めいきん生協、みかわ市民生協、コープみえが、組合員の願いを実現するという目的を実現するためにつくった事業連帯の組織である東海コープ事業連合は、くらしに密接に関わる商品を中心に、会員生協、組合員から要望されることを、同じ生活者としての立場から しっかり受け止め、”かたち”として着実に実現していくことによって、組合員のくらしや地域をより良くしていくためのお役立ちを目指しています。
導入メリット
- 基幹系7 システムのダウンサイジングを1年半で実施
- 月額1,000 万円だった保守料を1/4 へ
- 使い勝手のよいユーザインターフェースにより作業効率UPを実現
目次
ライセンスの契約上の問題でダウンサイジング実施へ
2007年1月、東海コープ事業連合では、汎用機での基幹系システム運用に次の課題を持っていました。
- 1,000 万円/ 月を超える高額な保守料
- ディスクの空き領域が有効活用できない( 本番処理への影響)
- パフォーマンスの問題
このような状況の中、基幹系業務で使い続けてきたデータベースのライセンス契約終了(2008年11月)までにダウンサイジングすることが決定しました。
最大の目標はサービス・レベル現状維持!
東海コープ事業連合
経営企画本部 情報システム部
開発課 課長 丹羽氏
「作業者のスキルが要らないメリットを活かし、今後、さらに活用していきたいですね。」
最大の目標は、”現状を維持させること=全て同じ結果が得られること”、エンドユーザ側では何も変わらないことを絶対条件としました。そして、期限までに間に合うことと、職員のスキル維持や今後の運用を考えて、VOS3 からAIX(UNIX) へダウンサイジングすることに、その際、現行使用しているCOBOL はそのまま継続することに決定しました。2007年4月着手時、部長含めわずか13 名体制でのスタート。
社内では、開発課長がシステム構築だけでなく運用スケジュール管理を実施したり、運用担当者が(業務を知っているので)開発に携わったりと全員体制で取り組みました。また、インフラ構築、ソフト改修、データ移行等、信頼できるベンダに作業を依頼して進めました。
間に合わない・・・データ調査の段階で発覚した数々の懸念点、問題点
当初、既システムから新システムへのデータ移行は1回きりなので使い慣れたCOBOL を使えば簡単に移行できると考えていました。しかし、データ移行に関しては当時想定していなかった様々な懸念点、問題点が出てきました。
プログラミング作業からツール導入への切り替え
期間内に終わらせるために・・・
期限内に終わらせるためにも、データ移行に関しては現行の手組み作業ではなくツールを導入し対応することに決定しました。
選定のポイントは?
ツール選定のポイントは、とにかく【使い勝手のよいユーザインタフェース】で、プログラム経験者でなくても作業が滞りなく進められることを重視しました。
他のETL,EAI ツールの存在は認識していましたが、 Waha! Transformer 体験版を提供していただき、実際に使用したところ、非常に使いやすかったことが決め手となりました。Waha! Transformer 導入後はその使い勝手のよさと、プログラムレスでのデータ移行作業により、作業効率が大幅にUPしました。
圧倒的な作業時間短縮で工数1/5 削減を実現!
データ変換のために導入を決定しましたが、プログラム作成と比較しても開発工数が圧倒的に短縮できています。Waha! Transformerを利用してデータ変換作成に費やした時間は3人月です。(教育、開発、テスト、移行作業含む。) COBOLの場合、半年以上教育に時間を費やすことを考えると、すぐに作業者になれるという最大のメリットがありました。
「ユニリタは工数が1/3 になると言っていましたが、実際は1/5 の感触ですよ。」と丹羽氏は語ります。
また、導入時には検討していなかった、他サーバとの『つなぎ』が容易になりました。 現在では、基幹システムと、情報参照系サーバ・帳票サーバ、店舗サーバ、発注サーバ等複数のサーバとの『つなぎ』(ハブ)として使用しています。 また、様々な部局から依頼されるデータ作成等(例えば物流シミュレーションデータ)などには、プログラムの作り込みが不要となり、対応が早くなりました。(以前は、要請の都度、基幹システム上でプログラムを作成していました。
標準化・ルール化で更なる有効活用を目指して
安易にジョブを作成できすぎることで、
- 誰もが簡単に新しいジョブを追加作成するため、その管理が煩雑になってしまう
- 基幹システムのプログラム開発程厳密な管理をしておらず、ジョブ・レビューなどは省略されている(勝手に作られる)
が現状です。ジョブの管理を、基幹システム並みに厳密なルール化をしなければならない範囲ツールとして自由に使える範囲との住み分けが必要と感じています。
また、ダウンサイジングから1年が経ちましたが、今回のデータ移行作業だけで使っていくだけでなく、様々な業務での活用を検討しています。電子帳票(ListWORKS)へ渡すデータの作成・メンテナンス 等に活用することを考えています。
東海コープ事業連合
- 設立:1994 年 4月
- 従業員:707名(2009年3月20日現在)
- 売上高:4生協供給高合計972億2757万円、
- 東海コープ出荷高703億8622万円
- ホームページ : http://www2.tcoop.or.jp/
社内のデータ活用でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
お役立ち資料ダウンロードはこちらから。
30日間、無料で体験いただけます。