他製品を含めて30年以上にわたる豊富な導入実績とサポート経験により、広範でわかりやすいFAQやお問い合わせ履歴、ETLツールの構築・運用ノウハウまで「相談型」で提供しています。
純国産の自社開発製品という強みを生かし、導入前の企画段階から導入後の運用・改善段階まで、ユーザーフレンドリーなサポートを一貫体制で提供します。
Waha! Transformer に関する技術的なお問い合わせは、ご契約者様向けのWebコールセンター、お電話、E-Mailにて承ります。
※2020年6月1日現在
製品バージョン | 通常保守 | 延長保守 | サポートサービス |
---|---|---|---|
Waha! Transformer V5.3、V5.2 | 提供中 | - | - |
Waha! Transformer V5.1 | 終了 | 2021年9月30日 | - |
Waha! Transformer V5.0、V4.2 | 終了 | 2020年9月30日 | - |
Waha! Transformer V4.0、V3.1、V3.0 | 終了 | 終了 | - |
技術的な質問に対する回答 | 〇 | 〇 | 〇 |
回避策の提供 | 〇 | 〇 | 〇 |
既存パッチの提供 | 〇 | 〇 | 〇 |
障害解決のためのパッチ提供 | 〇 | 〇 | - |
バージョンアップを伴わない新OS対応と新機能追加 | 〇 | - | - |
保守停止:質問を含むすべてのサポート終了
Waha! Transformer はデータ連携に関する処理性能×操作性×利便性を製品コンセプトとした純国産のETL:データ連携ツールです。
このうち、操作性を具現化するには「製品マニュアル」の提供が一般的ではありますが、Waha! Transformer ではその機能を製品と一体提供できる「オンラインヘルプ」にすべて注ぎ込んでおります。
各種機能の使い方はもちろんのこと、新任ご担当者が Waha! Transformer の全容を理解していただくのに役立つチュートリアルから、
実際のデータ連携設定の際に使える関数や文字コード変換などのリファレンスなどなど、製本すれば分厚い辞典に匹敵する情報がすべて盛り込まれたものです。
Designer をはじめとする Waha! Transformer のアプリケーションを起動後、[F1]キーもしくはメニューバーからいつでもアクセスすることができますので、ツリー階層もしくは検索キーワードから、お困りごとを解決する手段について、探してみてください。
本ホワイトペーパーでは、数多くの企業が抱えるExcel業務効率化の悩みに対し、3つのステップで最適な回答を示すことで、できる限り分かりやすく解説・整理できればと思います。
2000年代初頭よりデータ連携基盤として多くの企業に導入されたETL/EAI製品。本資料では、お客様がどこに課題を抱いていて、ユニリタのソリューションを選択することでどのような効果があったのかを簡潔明瞭にお伝えいたします。
ETL ツール「Waha! Transformer」の導入に際して、「データ活用」という観点から一緒に検討されることの多いETL ツールと周辺ツール3種(EAI / BI・DWH / RPA)を比較・整理しました。