1. 純国産ETL:データ連携ツールのWaha! Transformer
  2. 特長・機能

SERVICE

特長・機能

1999年の発売以来、導入実績は2,600ライセンスを突破。大量データを高速に抽出・変換・加工し、データ連携を加速させます。

異なる形式のデータをスムーズに連携・統合する
純国産ノーコードETL:データ連携ツール
Waha! Transformer

Waha! Transformerとは

さまざまなデータを必要な形式に、高速で変換する純国産ノーコードETL(データ抽出、変換・加工、ロード)ツールです。

ETLツールは、社内外のデータを抽出、変換・加工、送出し、データ分析を効率的に行うためのツールです。 データ収集や加工の自動化、データ品質の向上、そして高度な知識を持たない人でもデータ統合を簡単に行えます。

Extract:抽出

  • CRM/ERP、フラットファイル/SQLサーバーなどの、ソースが存在する場所にアクセスします。
  • あらかじめ設定してある抽出項目に沿ってデータを読み込み、複製します。

Transform:変換・加工

  • BIや原価の算出など、ターゲットのニーズに合わせて、データを変換・統合します。
  • 重複データの削除やマッチング、半角/全角の単位変換など、多種多様なデータクレンジングを実施します。

Load:送出

  • DWHやExcelなど送信先に設定してある場所に、変換したデータを投入します。
  • 他部門の社員や代理店のパートナーが、データを利用できるようになります。

3つの特長

データ連携にWaha! Transformerが選ばれる、3つの特長をご紹介いたします。

大量データも高速実行

大量データも高速実行

1,000億件のベンチマークが証明する
高速処理性能

インストールサーバーのCPU数やデータ処理の複雑さに応じてマルチスレッドで実行されるので、大量データでもメモリに依存せず、高速なパフォーマンスを提供します。データをメモリ上のファイルとして扱うこともでき、メモリ空間を利用できる実行環境ではさらに高速な処理を可能にします。

高い接続性

豊富な接続先とセキュアな生成AI利用

豊富な接続先とセキュアな生成AI利用

さまざまなデータベース、アプリケーション、SaaS(クラウドサービス)など、幅広いシステムとの連携が可能です。また、生成AI連携オプションを使えば、自社の環境でセキュアな生成AI利用とAIエージェントを構築できます。

簡単構築

高度な処理をシンプル操作

高度な処理をシンプル操作

ノーコードでわずか1日で使い方をマスターできる、シンプルで直感的な操作性。また、メンテナンス機能を随所に搭載しています。誰もが導入後すぐに活用できるため、データ連携処理を属人化させることもなくなり、設定から更新管理まで、データ連携の業務効率が大幅に向上します。

主な機能

基幹系システムやDWHをはじめとする業務アプリケーション間のデータ連携、
DB・Excel更新作業の効率化、RPAやAI・OCR連携など、
業種・業態を問わずデータ連携に関するさまざまな業務課題の解決に役立ちます。

データ連携機能  
データ連携機能 メインフレームからSaaSアプリケーションまで新旧データソースに幅広く接続できます。
「Waha! Transformer」の接続先一覧は下記のページをご覧ください。
データ加工機能  
ノーコードのデータ加工フロー構築機能 シンプルで直感的に操作でき、誰でも同じ品質のデータ加工フローが作れます。プログラミングやSQLなどの専門知識は一切不要です。
ビューフィルタ機能 データ加工でよく使われるつの9つのパターンをテンプレートとして用意しています。 複雑な加工処理も、複数のテンプレートからドラッグ&ドロップで組み合わせて設定できます。参照や結合といったデータの置き換え、複数データの集計や統合・分割といったデータ加工が行えます。
140種類以上の関数 文字・数値・日付データの変換・加工といった一般的なものから、データ暗号化やExcel操作に特化したものなど多様なデータ変換・加工の目的に応じた設定が可能です。
セキュアデータ加工 文字列の一部分を指定の値でマスクしたり、文字列・日付・数値を指定された範囲でランダムに置き換えたりすることが可能です。抽出・加工・集計の過程でマスキングされるので、従来のようにマスキングツールを用いた処理も一元化されます。
データ品質管理に便利な機能  
デバッグ機能 作成したデータ処理は、見やすいエラー表示ですぐに確認・デバッグすることが可能です。データ処理中も詳細なログを出力。エラー情報も日本語でわかりやすく表示され、専門知識のない方でもストレスなくご活用になれます。
ドキュメント出力機能 作成したデータ処理の設定情報を、HTMLドキュメントとして簡単に出力できます。設定項目ごとのハイパーリンクから詳細設定までを深堀りして確認することも可能です。これにより、担当者の属人化やブラックボックス化も避けられます。
切り戻し機能 作成したデータ処理のすべての設定について変更履歴を保持しているので、誤って変更したり、システム変更などで過去の設定に戻したりする場合でも、簡単に切り戻せます。
オプション機能例  
オプション
  • REST Server機能(APIを用いたWaha!ジョブのリモート実行)
  • REST Client 機能(APIを用いた外部アプリケーション連携)
  • 生成AI連携オプション機能(自社のデータを活用したセキュアな環境での生成AI利用を実現)
  • レポート機能(フォームデザイン機能とPDF、プリンタ直接出力機能を提供)
  • Terminal Service(リモートデスクトップ接続をサーバーコンソールに) ほか

導入実績・サポート

豊富な導入実績

豊富な導入実績

1999年リリース・2,600ライセンス

ERP・基幹系システムの再構築から、EDI・DWHをはじめとする各種業務アプリケーション間のデータ連携基盤、組織内の各所で仕様の異なるExcel更新作業の効率化、RPAやAI・OCR連携など、産官学や業種・業態を問わずデータ連携に関するさまざまな業務課題の解決に役立ちます。

手厚いサポート

純国産ツールだからできる手厚いサポート

純国産ツールだからできる手厚いサポート

Waha! Transformerは純国産の自社開発ソフトウェアです。長年にわたるサポート経験とユニークで利他の精神にあふれた技術スタッフが、製品選定から導入後のフォロー、利用範囲の拡張などはもちろん、「こんなことをやりたいんだけど、どこをどう設定すればいい?」まで一貫してサポートします。

価格・料金

サーバーライセンス製品として、オンプレ以外にもクラウドインフラやアウトソースまでお客様の利用目的に応じた選択が可能です。新規での導入検討中のお客様も既存ユーザー様も、ご予算感など含めお気軽にご相談ください。

なお、システム管理工数が不要な「さくらのクラウド」マーケットプレイス上で、クレジットカード決済:月4万円(税別)という低価格でご利用いただける「ちょこっとデータ変換/加工」も提供しております。

 

Waha! Transformer
概要資料

Waha! Transformerは、日本製のエンタープライズETL(Extract Transform Load)ツールとして1999年の発売以来、データウェアハウスをはじめとした情報活用から、J-SOX対応、基幹系システム再構築など、 日本のIT変遷とともにデータ連携・統合に関わる企業の課題を解決しつづけています。

2,600ライセンス以上の導入実績

Contact

社内のデータ活用でお悩みの方は
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

データ活用について
理解を深める

Waha! Transformerの紹介だけではなく、あらゆる業務テーマをターゲットにしたデータ活用関連の情報収集ができます。

資料ダウンロード

トピック

データ活用に課題はありませんか?読みながら学べる記事を多数ご用意しております。

トピックを読む

無料体験版

30日間利用できる無料体験版ライセンスです。データ抽出・変換・ロードを実際にご体験ください。

体験版に申し込む